2025年10月7〜13日、イタリア・イェーゾロにて第23回世界テコンドー選手権大会が開催されます。
今大会へ朴武館から日本代表として大島のの花指導員、金子周平2段が選出されました。
本特集では、金子周平2段に大会への意気込みなどをお伺いしました。


今回の世界大会への出場が決まった時、どんな気持ちでしたか?

勿論、代表に選ばれた事は嬉しかったですが、指導して下さった師範、一緒に練習してくれた道場の仲間、いつも快く練習に送り出してくれる家族の顔が思い浮かび、絶対に金メダルを獲ってくるという強い気持ちが沸々と込み上げてくるのを感じました。

世界大会への意気込みを教えてください!

全種目で金メダルを獲ってきます!!

世界大会を目指す中で、特に大変だったことや乗り越えた壁はありますか?

毎日ランニングやトゥルのトレーニングを行うと決め、どんな状況でも必ず実行し、自信を持って大会に臨めるよう決意し練習を行いました。
また、とにかく色々な部位の怪我に悩まされました。その度に自分が今できる事を考え、モチベーションを高く保ちながら継続してトレーニングできるように工夫しました。

日本から応援してくれる稽古生へ一言お願いします!

いつも一緒に練習して下さりありがとうございます。
イタリアでも皆さんと練習した事を胸に自分の持てる最大限の力を発揮してきたいと思います!!

最後に一言お願いします!

今回私が世界大会に出場できるのも、日頃ご指導下さっている師範、指導員、道場生の皆さんのおかげです。
これからも変わらぬご指導とご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
