
足立舎人道場の特長
世界大会メダリストの師範による指導が受けられる舎人駅徒歩5分の道場です。
一人ひとりに寄り添った分かりやすく丁寧な指導のため、運動が苦手なお子様や武道初心者の方でも楽しみながら通うことができます。
お子様がテコンドーを始めたら・・・
礼儀正しく・強く・優しく成長します
武道であるテコンドーを始めると礼儀正しさのほか、他人への優しさや自分への強さを身につけることができます。
そして、日々の稽古を通じてお子様は、学校だけでなく社会に出ても活躍できる人材へと成長します。
少年部の稽古について
課題を練習するだけではなく、テコンドーの動きにつながるような楽しい練習を通して、少しずつ運動能力とテコンドーの技を身につけられるような練習をしています。
保護者様の声

大人の習い事や趣味として
家でも学校・職場でもない3つ目の居場所
道場では職業や年齢、社会的地位など関係なくみんながテコンドーを学ぶ仲間です。
そのような仲間が集まる道場はとても居心地が良く、普段のストレスから解放される第3の居場所です。
あなたも新しい居場所で充実した毎日を過ごしてみませんか。
成年部の稽古について
決して無理なことはせず、皆で楽しく和気あいあいと練習しています。
また、テコンドーの技や力の出し方を理論的に解りやすく説明して、体と頭で納得出来るような練習を心掛けています。
稽古風景
道場情報
稽古スケジュール
木曜日(祝日休み)
少年部 17:30~19:00
成年部 19:30~21:15
稽古クラス
住所
足立区舎人1-3-2
舎人地域学習センター レクリエーションホール
アクセス
日暮里・舎人ライナー「舎人駅」より徒歩5分
駐車場 28台
担当指導員

師範紹介動画
月謝等
幼年・少年部:6,600円
成年部:7,700円
その他入会金等はこちらの入会案内をご覧ください。
連絡先
090-1656-3059(梅田)
headquarters@taekwon-do-pakdojo.com
責任者
梅田 達哉5段
よくある質問
- 少年部(小学生~)
- 成年部(中学生~)
- 少年部・成年部共通
足立舎人道場ブログ
無料体験・見学お申し込み
無料体験や見学をご希望される方はこちらのフォームにご入力ください。
※入力は1分ほどで終わります
お申し込み頂きましたら自動返信メールが送信されます。
自動返信メールをお受け取りできない場合、何らかの不具合の可能性がございますので、以下のメールアドレスへご連絡お願い申し上げます。