戸田道場について
戸田道場は、跆拳道を創始された崔 泓熙(チェ・ホンヒ)先生の正統跆拳道を学ぶ朴武館三十番目の道場として2013年に創設されました。
跆拳道の修練を通して健全な青少年の育成と社会貢献を目指しています。
また、跆拳道の五大精神である「礼儀、廉恥、忍耐、克己、百折不屈」を信条にし、修錬によって心と身体を鍛え、技術修得を求めてゆきます。
道場外観

道場内観

練習風景
担当指導員
担当指導員からのメッセージ

テコンドーは年齢や性別を問わず誰にでも親しめる武道スポーツです。
身体の柔軟性を養い、護身芸術としても最も適している武道です。 親切で丁寧な指導員者達が皆様のご来場をお待ちしています。
身体の柔軟性を養い、護身芸術としても最も適している武道です。 親切で丁寧な指導員者達が皆様のご来場をお待ちしています。

是非一度体験してみて下さい。一緒に汗を流し楽しみましょう。とても気持ち良いですよ。

土曜1部クラスでは稽古に来た稽古生みんなが「今日道場に来て良かった!」と思ってもらえるような指導を心掛けています。
少しでもテコンドーに興味をお持ちでしたらぜひ1度道場にいらして下さい。一緒にテコンドーを楽しみましょう。
少しでもテコンドーに興味をお持ちでしたらぜひ1度道場にいらして下さい。一緒にテコンドーを楽しみましょう。

できなかったことができるようになると成功体験が増え、自分に自信がついてきます。
自信がつけば新しいことに挑戦する勇気が出てきます。
一緒にがんばる仲間もいます!
色々な挑戦をして、自分の人生に新しい可能性を見つけてみませんか?
自信がつけば新しいことに挑戦する勇気が出てきます。
一緒にがんばる仲間もいます!
色々な挑戦をして、自分の人生に新しい可能性を見つけてみませんか?
稽古生の声
師範・指導員の印象は?
教えくれる先生はみんな優しくて説明がわかりやすいです。試合とかでは強くてカッコいいからすごいと思います。あと朴師範のお話がとても面白いです。

T.Oくん(8歳)
- お子様(5歳)の保護者様
- K.Yくん(13歳)
- Y.Nさん(24歳)
- Y.Oさん(40代)
道場Facebook
道場での稽古や行事の様子を発信しています。
ぜひご覧いただき道場の雰囲気を感じてみてください。
このページに「いいね!」を押すと、最新の道場情報をFacebookで確認することが出来ます。
道場情報
稽古クラス
幼年部(3歳から)
少年部(小学1年以上から)
成年部(中学1年以上から)
練習日時
- 火曜日
- 金曜日
- 土曜日
住所
〒335-0022
埼玉県戸田市上戸田5-23-5
ファラン・パークビル1F
アクセス
JR埼京線戸田公園駅、戸田駅から徒歩7分
連絡先
048-299-5994、080-3718-9991(朴)
hwarang.pak.bukan@gmail.com
責任者
会長:朴 禎 賢7段
館長:朴 禎 祐5段
本部長:梅田達哉4段
よくあるご質問
どのくらいで黒帯になれますか?
運動の経験がありませんが大丈夫ですか?
子供を習わせたいけど、怪我が心配です。
入会金や月謝はどのようになってますか?
戸田道場ブログ
戸田道場 稽古記録(2021年1月)
朴武館 戸田本部道場 初稽古 ティミョ・ノピチャギ …