朝霞道場について
稽古生同士の仲が良く、とても雰囲気の良い道場です!
練習内容もハード過ぎずそれぞれのペースに合わせられているので、運動に自信の無い方でも安心して始める事が出来ます!
道場紹介
担当指導員
土屋 稔 4段師範
Tsuchiya Minoru
師範紹介
稽古生の声
師範・指導員の印象を教えてください。
土屋師範の優しい人柄は勿論ですが、正しい技術と精神性を教えていただけます。

N.Rさん(32歳)
稽古風景
このページに「いいね!」を押すと、最新の道場情報をFacebookで確認することができます。
道場情報
稽古クラス
稽古スケジュール
木曜日(祝日休み)
18:30〜19:30(幼年・少年部)
19:30~21:30(少年成年合同)
稽古場所
稽古場所は変更になる可能性がありますので、こちらのカレンダーで稽古場所をご確認ください。
住所
埼玉県朝霞市青葉台1-7-1
朝霞市中央公民館1F 展示ホール
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町1丁目2−16 仲町市民センター
月謝等
幼年・少年部:6,600円(税込)
成年部:7,700円(税込)
その他入会金等はこちらの入会案内をご覧ください。
連絡先
090-8648-1885(土屋)
hwarang.pak.bukan@gmail.com
責任者
土屋稔4段
よくあるご質問
運動の経験がありませんが大丈夫ですか?
どのような練習をしますか?
子供を習わせたいけど、怪我が心配です。
入会金や月謝はどのようになってますか?
どのくらいで黒帯になれますか?
朝霞道場ブログ
朝霞道場 稽古記録(2021年3月)
緊急事態宣言が延長された …
朝霞道場 稽古記録(2021年2月)
第32回全日本テコンドー …