テコンドーを始めると・・・
お子様が優しく強く成長します
武道であるテコンドーを始めることで、礼儀正しさのほか、他人への優しさや自分への強さを身につけることができます。
日々の稽古を通じてお子様は、学校だけでなく社会に出ても活躍できる人材へと成長します。

生活に明るい変化が訪れます
テコンドーを始めると今までの会社・学校と家の往復の生活に変化が生まれます。
道場では、職業や年齢は関係なくみんながテコンドーを学ぶ仲間です。
そんな仲間と共に黒帯を目指して昇級審査を受けたり、大会での好成績を目指して練習に打ち込むことで、日常生活では得られない「充実感」「達成感」を得ることができます。

稽古風景
道場情報
稽古スケジュール
木曜日(祝日休み)
19:00~21:00(少年・成年合同)
稽古クラス
少年部について
テコンドーの稽古を通して子供たちは自分に自信を持つ事を学んで行きます。
そして、道場に通う子供たちが大人になっても武道をしていて本当に良かったと実感し、自らを成長させることのできる道場です
成年部について
道場で稽古生同士の交流を通じて、楽しく身体を動かし「人生は楽しい」と実感できる指導を心掛けています。
また、道場に通う稽古生の生活が自己鍛錬を通じて、変化していく事を実感できる道場です
住所
埼玉越谷市内の施設
練習場所について
練習場所は日時により異なります。
初めての方は以下連絡先よりお問い合わせください。
連絡先
090-6128-3956(朴禎祐)
hwarang.pak.bukan@gmail.com
責任者
朴 禎 祐 5段
担当指導員

朴 禎 祐 5段師範
Pak Chong U
谷口 慎一 3段副師範
Taniguchi Shinichi

月謝等
幼年・少年部:6,600円(税込)
成年部:7,700円(税込)
その他入会金等はこちらの入会案内をご覧ください。
よくあるご質問
- 少年部(7歳~小学生)
- 成年部(中学生~)
- 少年部・成年部共通
越谷道場ブログ
無料体験お申し込み
無料体験をご希望される方はこちらのフォームにご入力ください。
※入力は1分ほどで終わります
お申し込み頂きましたら自動返信メールが送信されます。
自動返信メールをお受け取りできない場合、何らかの不具合の可能性がございますので、以下のメールアドレスへご連絡お願い申し上げます。
メールアドレス︰hwarang.pak.bukan@gmail.com