2025年10月7〜13日、イタリア・イェーゾロにて第23回世界テコンドー選手権大会が開催されます。
今大会へ朴武館から大会役員や審判員などとして朴禎賢師賢、朴禎祐師範、矢部守重師範、大島勝師範が参加します。
本特集では、矢部守重師範、大島勝師範に大会への想いなどをお伺いしました。
矢部守重師範
日本選手団 広報


世界大会に参加するにあたって大会に向けた想いをお聞かせください

初めての世界大会への参加になりますが日本チームの広報として今まで培ったSNSのスキルを活かし日本チームの活躍を皆様に届けたいと思っております!
頑張ります!

出場する日本選手団に期待していることをお聞かせください

日本チームが世界で活躍し日本テコンドーの技術を世界に広めて欲しいと思います。

世界大会を楽しみにしている日本の稽古生に向けて一言お願いします。

自分がより早くよりダイレクトに日本チームの活躍をSNSを通じて皆様にお届け致します!
楽しみにしていて下さい!
いいね👍、フォローも宜しくお願い致します。
大島勝師範師範
国際審判員


世界大会に参加するにあたって大会に向けた想いをお聞かせください

審判として参加させて頂きます。
公正公平なジャッジを誓い、世界大会の成功に努めたいと思います。

出場する日本選手団に期待していることをお聞かせください

全日本大会を制し選ばれし代表選手です。
個々の力を発揮するとともにチーム一丸となり日本選手団として大活躍される事を期待します。
頑張ってください!

世界大会を楽しみにしている日本の稽古生に向けて一言お願いします。

日本から選手団への熱い応援よろしくお願いします。選手は頑張ってくれると思います。
そして次回は、また将来は、皆さんが選手団の一員となり一緒に活躍される事を願っています。